エプソン EP-883AW/AB/AR」カテゴリーアーカイブ

エプソン EP-883A インクジェットプリンター売れ筋ランキングTOPに!

「BCNランキング」2021年4月19日から25日の日次集計データにて、インクジェットプリンターの実売台数ランキングのトップに輝いたのが、EPSONカラリオ EP-883AW(ホワイト).

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

エプソン カラリオ EP-883Aはどんなプリンタ?

2019年7月に発売されたEP-882Aの後継機として2020年10月に発売されたEP-883A
エプソンのカラリオシリーズ・A4カラーインクジェット複合機で、カラリオシリーズではハイエンドモデルとしての立ち位置となります。

エプソン公式サイトでのプリンター選びでも、「迷ったらコレ!」と紹介されています。「多機能をバランスよく」が売りだそうです。

エプソンの良いところがバランスよくつめられたプリンターってことなんですね。
良いところ、気になります。ということで、調べてみました!

最小サイズのコンパクトさ

なんと複合プリンタでは市場最小のサイズとなります。【収納時】349×340×142(mm)
昔と比べて家庭用プリンターのコンパクトさは目をみはるものがありますね。

しかもこのEP-883A、前面トレイに用紙をいれたままトレイ毎きれいに収納できるので、写真のように棚に置いたまま使えるんです。

また本体に収納できる手差し給紙の背面トレイもあって、給紙が3WAYという便利さにこのすっきり感。インテリアとして申し分ないプリンタと太鼓判押せます!

液晶タッチパネルが大きくて綺麗

4.3型の液晶モニターが前面センターについていて、文字や写真も大きく表示されます。
分かりやすく絵でも表示された操作アイコンを押していけばいい直感タッチパネルなので、初めて使うどんなユーザーでもすぐに使えること間違いなしですね。

スマホがプリンターのリモコンに早変わり

Epson Smart Panel」アプリを使うと、セットアップから基本機能のプリントやコピーなどはもちろんのこと、ヘッドクリーニングなどのメンテナンスまでスマホから操作できるとのこと。リモコン状態で使えるんですね!
せっかくの液晶タッチパネルの使用頻度が減らないかな?(苦笑)でもどちらも便利ならばユーザー側にはありがたいの一言ですよね。

6色インクで印刷コストも写真品質も満足

対応インクは「KAM-6CL」という6色の独立インクカートリッジとなります。
「カメ」という名称が可愛いですね。ラベルの写真もそうですけどエプソンのこの名称シリーズは次に何が出るんだろうともはや楽しみでもあります(笑)

インクコスト

インクコストをミドルクラスのプリンタEP-713Aと比較してみました。

EP-883A EP-713A
L版 20.6円 L版 29.5円
A4カラー 12円  A4カラー 17.1円

EP-883Aの方がインクコストは低いという結果でした。
EP-713Aは本体価格が安い分、インクコストは高めになっているようです。

写真品質

ライトマゼンタ、ライトシアンの2色が加わったことで写真の明るさが増して、人物の肌色や空の色などの景色にも鮮やかさかつリアルさが増すとのこと。
スクエア紙も印刷できるようになったEP-883Aには写真印刷で大活躍しそうですね。

現在のカラリオEP-883Aの価格は?

プリンタの価格 -2021.6.1時点- Amazon ヨドバシカメラ
EP-883AW(ホワイト)   30,482円 33,530円

発売から時間はたちましたが、ハイエンドモデルで人気機種ということもあり価格が落ちているわけではなさそうです。

その分インクコストが低めということでコストバランスはとれていると考えると、この便利さ&スタイリッシュさのハイエンドモデルプリンタとしてはお買い得といえます。

ランキングトップをはれるプリンタということでぜひ注目してください!

EP-883A対応 KAM-6CL 互換インクはこちら

エプソン 対象商品購入で6,000円分還元キャンペーンがスタート!

エプソン対象プリンター&インクのセット購入で6,000円分のVisaギフトカードが貰えます。

その名も「みんなの笑顔を応援 キャッシュバックキャンペーン」

キャンペーンの概要

キャンペーン対象購入期間は2020年10月22日(木)から2021年1月12日(火)までです。

期間中に、エプソン対象製品をセット購入したうえ、所定の応募チラシまたは応募封筒を使用し、郵送にて応募した方全員に、6,000円分をVisaギフトカードでキャッシュバックされます。

セット購入対象品はこちら

★エコタンク搭載プリンター EW-M752T/TB + 以下インクボトルのいずれか(ケンダマ/タケトンボ)

・インクボトル使い切りサイズ4本以上

・インクボトル増量サイズ2本以上

★カラリオプリンター EP-883AW/AB/AR + 6色増量タイプインクパック KAM-6CL-L

写真用紙がもらえる特典も!

MyEPSON」への製品登録後にダウンロードできる写真用紙応募券を貼付して応募すると、なんと「写真用紙<光沢>スクエアサイズ20枚」が、Visaギフトカードに加えてプレゼントされます!

こちらの「写真用紙<光沢>スクエアサイズ20枚」は11月8日に発売されたばかりの新商品です。
InstagramなどのSNS向け写真として一般的なスクエア(正方形)写真をプリントして楽しめるんです。いいですね。これ欲しい(笑)

対象プリンターのご紹介

EW-M752T/TB

EW-M752Tは昨年10月24日に発売されたプリンターで、EW-M752TBは今年10月22日に発売されたばかりのブラックモデルです。

ボトルを挿すだけでインクが補充され、満タンになると自動で止まるエプソンのエコタンク方式プリンターです。

 

手間もかからず、さらに使い切りサイズのインクボトルでA4カラー文書を約1,000ページプリント可能。A4カラー文書が約2.7円という低印刷コストは魅力的ですね。

対応インクボトルは、ケンダマ/タケトンボ の5色インクです。 

使い切りサイズの容量は約12mlで、増量タイプ約45mlもあります。プリント量にあわせて選ぶとさらにコストカットできますね。

EP-883AW/AB/AR

EP-883AW/AB/ARは、今年10月22日に発売されたカートリッジ方式の新商品プリンターです。

 

エプソンのおはこである写真はもちろんのこと、文書も美しくプリントができる多機能・高画質モデルなので、家庭用プリンターをお探しの方は必見ですね。

対応インクは カメ(KAM-6CL)の6色インクです。KAM-6CL-L パッケージ外観

独立型カートリッジなので無くなった色のみ交換できます。
増量タイプ(KAM-6CL-L)などもあるので、印刷枚数に合わせて選ぶといいですね。

応募方法をご紹介

申し込み必要書類の準備

①対象のプリンター本体のレシートまたは領収書のコピー
②対象のプリンター本体のエプソン保証書のコピー
③対象のプリンター本体の商品箱の指定部分(原本)
④対象インクのレシートまたは領収書のコピー
⑤対象インクの商品箱の指定部分(原本)

1プリンター本体のレシートまたは領収書(コピー)2プリンター本体のエプソン保証書(コピー)【EPSON保証書はこちら】EPSON保証書は製品箱に貼付けされています。3対象のプリンター本体の商品箱の指定部分(原本)【商品箱の指定部分はこちら】4対象インクのレシートまたは領収書(コピー)5対象インクの商品箱の指定部分(原本)【商品箱の指定部分はこちら】

キャンペーンの応募方法

申込用紙に申込必要書類を貼付・必要事項を記載し、所定の郵便料金分の切手を貼付した上、キャンペーン事務局宛に郵送。(申込用紙は専用封筒として利用可能。)

申し込み用紙ダウンロードはこちら

「写真用紙<光沢>スクエア」プレゼントの応募方法

①エプソンの会員サイト「MyEPSON」へ会員登録(無料)
②「MyEPSON」へアクセスして、ご購入された本キャンペーンの対象製品を登録
③プレゼントの応募券ダウンロード (「MyEPSON」へログインの上アクセス)
④ダウンロードした応募券を印刷して、キャンペーン申込用紙に貼付し応募

対象プリンターの価格は?

プリンタの価格 -2020.11.18時点- Amazon ヨドバシカメラ
EW-M752T/TB   39500円 43890円
EP-883AW/AB/AR   32400円 35640円

プリンターの購入をお考えの方、お得なエプソンのキャンペーンもぜひ忘れずにチェックしてみてくださいね。

EW-M752T/TB対応 ケンダマ/タケトンボ 詰替えインクはこちら

EP-883AW/AB/AR対応 KAM-6CL-L 互換インクはこちら